文章

墨染めの黒に花束を

こうやって焦るのも何度目だろう、いつも人と関わるときはこうなってしまう。こわくて、ちょっと痛くて、でも、それを超えたいと願う思いがある。少し震えてしまいそうな手を差し出して、続ける。あと、できれば笑ってるように見えていますように、今の表情。

濃い味のカレー

たぶん、その言葉は、いつもの彼の正直で率直な言葉なんだろうけど。辛いものは苦手だけど、別に食べていたカレーがそうだったわけじゃない。隣にいるのは、私の大切な、友達。

チョコの味は、

ブランカは甘いものが好きじゃないからこのチョコはあげられないな。マスカーニャさんはどうだろう、食べてくれるとは思うけど一粒じゃ物足りないかもしれない。

眠れぬ夜と朱い夢

知りたいと思うこの気持ちが愛だったらいい。できればいつも隣を歩いてほしいというこの願いが愛だったらいい。眠れない夜に何度も想った朱が愛の色だったらいい。

本の栞は軽やかに

目と目を合わせてポケモン勝負……というトレーナーとしての憧れは今はまだ叶えられないけれど、ここでさようならはあまりにも惜しい。誰かと仲良くなりたくて、一歩踏み出したくて私は今ここにいるのだから、と小さく深呼吸してお願いを切り出した。

嵐の中の月

嵐の中に月の光が見えた。大雨の打ち付ける窓の外に、薄明るく光る何かがある。雷のような一瞬の眩しさでなく、ぼんやりと淡く輝く何か。部屋を出て、そっと階段を降り、寝静まった家族に気付かれないよう玄関に立つ。

背を押すその手は

「ニトロチャージ……」 「うん、君のたきびなら覚えられるはず」 電話越しに小さく聞こえる「よっしゃ」という声に、小さな誇らしさが湧いてくる。